整備日記@東大阪フロントの異音&各部点検 @ ダイハツ ミラジーノ ミラジーノの異音修理です。ハンドルをいっぱいに切ってバックした時にしか異音が発生しないが中々に原因が判らず。最終的にサスのマウントが捻じれた時に異音が鳴るのを突き止めました。2013.02.23整備日記@東大阪
整備日記@東大阪レガシィをリフレッシュする!@ スバル レガシィ B4 スバル レガシィ(BL5)のリフレッシュ作業です。今回はタイミングベルトの交換やATFの交換にパワステポンプの交換・プラグ交換にデフオイルの交換です。スバル車のことはハッコーカーズへ2012.11.01整備日記@東大阪
整備日記@東大阪O2センサー交換 @ ダイハツ ハイゼットカーゴ(S200V) ハイゼット(S200V)の故障修理です。車検整備中に突然チェックランプが点灯。調べてみると前後2個のO2センサーが不良らしく悶絶!オーナーからどこも悪くなかったとも言われて散々でした。2012.10.16整備日記@東大阪
整備日記@東大阪異音&オイル漏れ& ATF交換 @ 三菱 パジェロ(V75W) パジェロの異音修理です。フロントハブベアリングが焼き付いてナックル&ドラシャ共に外れず結局全交換するハメに。あとはディーラーにて定期的に交換されてるらしいATFの交換作業です。2012.08.31整備日記@東大阪
整備日記@東大阪エンジンのチェックランプ点灯?@ホンダ ステップワゴン(RF3) ステップワゴンの故障修理です。エンジンのチェックランプが点灯したとのことで預かりまして早速診断したところノックセンサーが不良だということがわかりましたのでセンサーを交換しました。2012.07.12整備日記@東大阪
整備日記@東大阪車検後の出来事 @ ダイハツ ハイゼット トラック(S200P) こちらで点検整備したハイゼットトラックが車検後に突然エンジンストップ。すぐに引き取って原因を追求してみると結果は燃料ポンプの不良でした。燃料をギリギリまで使う乗り方は燃ポンにはキツイですよ。2012.06.15整備日記@東大阪
整備日記@東大阪パワーステアリング故障 @ ホンダ ストリーム&いすゞ エルフ ホンダ ストリームといすゞ エルフトラックのパワーステアリングの故障修理のご紹介。パワステの故障の大半はフルード漏れによるポンプ破損です。タンク内のフルードが減っている場合は要注意です2012.02.14整備日記@東大阪
整備日記@東大阪現象現れず?@ ニッサン スカイライン(R32タイプM) R32スカイラインのRBエンジンが偶に始動出来ないとのことで入庫。しかし現象が確認出来ず。やっと症状が現れて予想どおり燃料ポンプが不良でした。時々しか出ない症状は修理屋泣かせです。2012.01.07整備日記@東大阪
整備日記@東大阪キーレスの修理?@ダイハツ ハイゼットカーゴ(S320V) ダイハツハイゼットのキーレスが効かないとのことで点検。ボタンが潰れたリモコンを新品にしましたが状況が変わらないので受信機側の故障と判断。ユニットを分解してハンダしてみると復活しました。2011.12.07整備日記@東大阪
整備日記@東大阪はたらく車シリーズ!@(ダイハツ ハイゼットS320V・S200P) ダイハツハイゼットの整備&リフレッシュメンテナンスです。お仕事によく使われる車だけに消耗する個所も多いです。今回はタイミングベルト交換やブレーキキャリパーO/H・クラッチO/Hです。2011.08.04整備日記@東大阪