予防整備は大事デス!@ ホンダ ステップワゴン(RF3)

今回のお車はホンダ ステップワゴン(RF3)でございます。

未だに根強い人気のマシーンでもあります。オーナーからは「よく走るし室内も広い。

とても気に入ってるのでまだまだ乗りたい」ということで「各部の点検&予防整備」を

ご依頼頂きましたので早速点検していきましょう!(^^)

ホンダ ステップワゴン  RF3

まずはなにわともあれリフトアップ!

メーターの距離計

現在の走行距離はまだまだこれからの10万キロを少し越えたぐらい(^^)

Fブレーキ

まずはブレーキまわりをチェックしていきます。

エンジン

ご自身でもキチンとメンテナンスされているようでエンジンルームもキレイです。

ラジエターの脱着作業中

オーナーから予防整備の依頼として何気によく召されるラジエターの交換作業を

開始します。見た感じは簡単に脱着出来そうですが意外とめんどくさい(ーー;)

取り外したラジエター

知恵の輪のようにして何とかラジエターだけを無事に脱着。

新しいラジエターが届く間に更にオーナーからのご依頼があった

オルタネーター脱着

オルタネーター

こちらもよく召されるオルタネーター。脱着してリビルト品に交換します。

オートテンショナー

そして結構痛んでいたこのオートテンショナー。

エンジン右側面

更にウォーターポンプも交換します(^^)

タイミングベルト式のクルマであれば「10万km突破記念」時に

ほとんど同時交換してしまいますがこちらは「タイミングチェーン式」なので

異音が鳴ったり、冷却水が漏れるその前に走行距離を鑑みて交換したほうが

良いかもですね。

ウォーターポンプ取り付け面

ウォーターポンプの取り付け面も出来るだけキレイに均したら

新品のウォーターポンプ

新しいウォーターポンプを組付けます。

ウォーターポンプ組み付け

もう少し車体側に「逃げ」があれば楽に交換出来るのにね(゜゜)

新品のオートテンショナー

オーナーから届いた新しいオートテンショナー。

リビルトのオルタネーター

こちらも同じくリビルトのオルタネーター(左側)

オルタネーター組み付け

オルタネーターもオートテンショナーも組み付けていきます(^^♪

新品のサーモスタット

新しいサーモスタットはハウジングと一体物です。

合体!(^^)

新しいベルトを張ります

ファンベルトを張りますが何回作業しても作業性のよくねーレイアウトです。

新品のラジエターホース

ラジエターのホースは交換するのがお約束。

新品のラジエター

届いた差し入れのラジエター。

新旧のラジエター

古いラジエターから電動ファン等を移設するのですが・・・

ファン用の水温スイッチの「Oリング」がないことが発覚!(゜゜)

新たに部品の手配をかけるとメーカー手配になり届くのが数日後・・・

なので合いそうなOリングを手持ちの中で探しましたが合いそうで合わない

変なサイズのOリング(+_+)

せめて新品のラジエターには付帯しておいて欲しいっす。

新しいOリング

結局、数日待たされて届いたOリング。やるせない。

ラジエター組み付け

新しいラジエターを組付けていきます。

エンジンルーム

ラジエター関係が組めたら冷却水を張ってエア抜きを作業を開始。

抜いたプラグ

新品のプラグ

エンジンを始動する前に消耗しているプラグも交換しておきました。

エンジン始動

テスターにて点検中

エンジンを始動して水温が安定してきたら

テスターにて測定中

オルタネーターを交換してますので「発電量&リーク」をば点検します。

コレとても大事ネ(^^;)

スタビライザーリンク

スタビリンク交換

スタビライザーリンクも交換しておきました。

取り外したブレーキホース

取り外したヤレたブレーキホース関係。

新品のブレーキホース

新しいブレーキホースに交換します。

新しいブレーキホース

フロントブレーキホース

フロントのブレーキホースを組付け。

リヤのブレーキホース

リヤのホースも組み付ければブレーキフルードの入れ替えをします。

ブレーキフルード補充中

ブレーキフルード抜き替え中

ブレーキフルードの入れ替え中にブリーダーを緩めようとしたらメチャメチャ

締めてくれていたので大丈夫かよと不安でしたがなんとか漏れてきませんでした( 一一)

フルード漏れ点検

各部からフルード漏れがないかチェックします。

フルード漏れ点検

組み付けたところの全てにフルード漏れがないのを確認したら

テスト走行中

テスト走行へGO!

 

ピットインしたステップワゴン

戻ってきたらピットにて最終チェック!

下まわり

右足まわり

各部に水漏れ&フルード漏れ等が無ければコレにて全ての作業が完了!(^^ゞ

これでステップワゴンさまはまだまだ現役で走れると思います。

待ちわびるオーナーには納車時に少しだけ気になる部分のお話をさせて頂きました。

友人や家族、はたまたラバーズとの楽しいドライブがクルマの故障により台無しに

なるのはよくあること。そんな突然のトラブルを回避する為にも定期的な

点検&予防整備やリフレッシュメンテナンスはとても大事だと思います。

それじゃ またな~(^o^)丿

 

エンジンが止まるんです?@ホンダ ステップワゴン(RF3)
ステップワゴンのシフトをDレンジに入れるとエンジンが止まってしまい走行不能の為レッカーにて入庫。点検&診断してみると吹き返しの汚れと思い今回はケミカル剤で洗浄すると復活しました。

 

https://amzn.to/3uc9d0t

 

自動車の「車検・点検・メンテナンス・整備・修理」等に関する

ご依頼はお問い合わせフォームよりお願い致します<(_ _)>

 

https://twitter.com/hakkocars

こちらでもいろいろとつぶやいておりまする(^^;)

 

ハッコーカーズ|note
大阪の片隅に引き篭もりつつ ひっそりこっそり自動車やバイクの修理をしているものです。 現在のこと、これからのこと、過去に経験したことなど書き留めてゆきたい(^^;) で自動車の整備&修理の情報を発信中。

なんとなくnoteも不定期に更新しております。

コメント

  1. 店主 より:

    もすさま コメありがとうございます (^^)
    この白いのは「現象液」といいます。本来の使い方とは違うのですが、おっしゃるとおり漏れの確認用に使っております。
    これからもよろしくお願いします
    (^^)

  2. もす より:

    いつも更新を楽しみにしています。
    質問させてください。
    ブレーキフルードの漏れ確認のためだと思うのですが、
    塗られている白いものは何ですか?