ある日のこと
「メーター内のチェックランプが点灯したんですが」とお電話を頂きました。
詳しくお話を聞くと「チェックランプが点いたり消えたりしているけども
エンジンは別に何ともなく普通に走れているんです」とのことでした。
早速こちらの工場の方へ来て頂きまして診断機にて点検してみました。
「ノックセンサー」がダメだぜって教えてくれました。なので一旦 消去。
コレで走って頂いてまた同じトラブルコードが出たらほぼノックセンサーに
間違いないということでご了承頂きましてお車を一度返却。後日
「またチェックランプが点灯しました。同じように点いたり消えたりして
気になるので修理をお願いします」と改めてご依頼を頂きました。
お預かりしたのはスバル レガシィ(BH5)でございます。
まずはもう一度診断機を繋いで点検してみます。
やっぱりノックセンサーが記憶されてました。
診断の結果、ほぼ間違いないと思いますので早速作業を開始しましょう。
診断機のエラーコードに表示されていたそのノックセンサーですが
有難いことにとてもとても、とてーも深い場所におられます。
何とか「最短・最小限」の労力でノックセンサーの交換が可能にならないか?
いろいろ考えながら作業をしてみましたが現実は厳しそうです( 一一)
インタークーラーを取り外します。というか外さないと出来ない。
インタークーラーを外すのだけでも一苦労です(ーー)
ミドリの矢印のところにセンサーがあるのですが
ヒーターホースやパイプが邪魔をしてほぼ見えません(ーー;)
結局のところ、ある程度ヒーターホースやパイプを抜いたりズラしたりしないと
ノックセンサーのトコロへもアクセスすら出来ず・・・。
やっとのことで取り出したノックセンサー。スロットルへ吹き返してきた
ブローバイが滴ってか知りませんがベタベタのドロドロ。
配線はカチカチだししかも心なしか膨らんでる感じがする。
こりゃダメだわ(+_+)
取り付けるのもひと苦労(ーー;) エンジンのブロックへドッキング!
しかしわざわざこんなに作業のやり難いところへ設置しなくても
もっと他にスペースがあるだろうに。
ほんと、これを設計したやつに目の前で作業させてやりたい(`´)
外したヒーターホースやバイパスホースたち。
長い年月を経て熱に晒されふやけてサイズが1.5倍くらいになってましたよ。
気になるので目に付いたところは出来るだけ交換しておきます(^^)
全てのホースを組替えたら
元のように全部組み付けて
冷却水を注入。エンジンを始動させたらオーバーヒートさせないように
テスターを繋いで見張ります(^^)
秘密のテストコースにて最終チェック。チェックランプが点灯しないのを確認。
もう一度診断機を繋いで最終点検してみますと
エラーコードは無くなりました。
コレにて全ての作業が完了です(^^ゞ
待ちわびるオーナーには少しだけ気になったことをお話しさせて頂きまして
無事に納車となりました。メーター内にあるエンジンのチェックランプが
点灯した時は各センサーが何か異常を感知してドライバーに知らせています。
なので点灯した場合は早急に点検&修理することをお勧めします。
それじゃ またな~(^^))
自動車の「車検・点検・メンテナンス・整備・修理」等に関する
ご依頼はお問い合わせフォームよりお願い致します<(_ _)>
こちらでもいろいろとつぶやいております(^^;)
なんとなくnoteも不定期に更新しております。
コメント