オーバーヒートに御用心!@ マツダ アクセラ

ギラギラと絶え間なく店主を苦しめ続けた「今年の夏」も

気がつけば何事もなかったように過ぎ去ろうとしております(^^)

そんな季節の変わり目にまどろんでいたところへ突如!「赤い彗星」がやってきました。

マツダ アクセラ

「シャア専用」マツダ アクセラであります(^^♪

オーナー曰く「エンジンルームからいつもと違う音がするようになり

暫くするとエアコンが急に冷えなくなり水温計の針がいつもより上がって

いました」とのこと。お話しを聞いた店主は「それは逆にオーバーヒートが

原因でエアコンが冷えなくなっているんですぜ」とオーナーにお話しました。

このままでは危ないのでお車を預かりまして早速、故障探求の旅に( ̄▽ ̄)

リフトアップ

リフトアップして

エンジンルーム

エンジンルームをチェックしていきます。

電動ファン

ラジエターの電動ファンがモーターが焼き切れるぐらいの超絶スピードで

回転しておりました。

メーター

メーターを見てみると確かに水温計の針が真ん中よりも上がっており

オーバーヒート気味です。なのでテスターを入れてデーターを見てみると

テスター画面

エンジンの水温「116℃」(゜゜)

危険ゾーンへ後一歩のところで制御しておりました。ある意味素晴らしい。

危険を察知した自動車の頭脳であるECUがこれ以上オーバーヒートをしない

ようにエンジンが壊れないように必死で先程の電動ファンを高速で尚且つ

全開で回していたのでした。アクセラくん、ほんとよく頑張ったな(^^)

それに車の様子がおかしいと感じとったオーナーの判断も良かったです。

おかげで「大難を小難に」することが出来たのですから。

それじゃどんどん ドドン!と原因を追求していきます。

見た限り水漏れはないみたいなので考えられるのはサーモスタットの

開き不良が濃厚です。

サーモケース&ホース

非接触の温度計を使って計測してみるとサーモケースの前後で約15℃ほど

近い差があり、これを踏まえてサーモスタットの故障と判断。オーナーに

了承を頂きまして作業開始です。

サーモスタット

サーモケース脱着。そしてこれがサーモスタット。

この車ではサーモケースと一体型になっておりました。

テスト

店主の所の「五右衛門風呂」に入れて規定温度で弁が開くのか?

テストします。ちなみにこのサーモスタットの基本スペックが「開き始め

84℃~全開時97℃」の設定になっております。

サーモスタット

水温が「100℃」近くになりましたのでサーモを取り出すと・・・

全く、全然これっぽっちも弁は開いておりませんでした(゜゜)

完全にご臨終。よくコレで耐えてたもんです。

新品のサーモスタット

右が新品のサーモスタット。水パイプ付のコレを

サーモケース

ドッキング!(^^) ホース関係も組み付けていきます。

しかしここでアクシデント発生!(゜゜)

ホース脱着

組み付けた元々のバイパスホースから水漏れがぁぁぁ(ToT)

「やっぱりこのホースも交換すればよかった」っていうのは後のカーニバル。

新品のホース

仕方がないので注文。数日後バイパスホースが入荷してきました。

新しいバイパスホース

早速バイパスホースを交換。ドレンコックも新しくして冷却水を注入したら

エンジンを始動させます。

水温100℃

水温が「100℃」になった瞬間、

電動ファン

電動ファンがやさしく回り水温が96℃ぐらいまで下がると止まり

また100℃で回り出すようになりました。

もうあんなに「超絶」に電動ファンが回ることはありません(笑)

オーバーヒートもなくなり水温計も定位置になると思ったとおり

カーエアコンの冷えも元に戻りましたのでこれにて一件落着!

マツダ アクセラ 後ろ側

「赤い彗星」なアクセラは無事にオーナーの元へ戻っていきました(^^♪

最近はコスト削減の為かは知りませんが水温計の針が無いクルマが多く、

オーバーヒートしたら突然赤いランプが点灯するタイプが主流みたいですが

個人的に好きではないです(ーー;)

昔からのアナログな針タイプであれば今回のように水温が上がってくるのが

見えるのでよっぽど杜撰な人以外は気づきやすいと思うので危険を回避出来る

確率も上がるように思うからです。なにわともあれ、クルマが機械である

以上、定期的な点検&メンテナンスは本当に大事です。それによって

今回みたいに「大難が小難に」なることも多々あります。それともし

オーバーヒートを起こしたら出来るだけ「エンジンオイル・オイルエレメン

ト・冷却水」は交換したほうがいいと思います。

余裕があればATFも交換すれば尚いいかもしれません。

兎に角オーバーヒートはその度合いによってエンジンに大きく 深く

ダメージを残しますのでくれぐれもお気をつけくださいませ!

 

429 Too Many Requests

 

Amazon.co.jp

 

自動車の「車検・点検・メンテナンス・整備・修理」等に関する

ご依頼はお問い合わせフォームよりお願い致します<(_ _)>

 

x.com

こちらでもいろいろとつぶやいております(^^;)

 

ハッコーカーズ|note
大阪の片隅に引き篭もりつつ ひっそりこっそり自動車やバイクの修理をしているものです。 現在のこと、これからのこと、過去に経験したことなど書き留めてゆきたい(^^;) で自動車の整備&修理の情報を発信中。

なんとなくnoteも不定期に更新しております。

コメント