日増しに寒さが厳しくなってきた今日この頃。
秘密工場へやって来たのはトヨタ ノア(SR40G)でございます(^^)
以前にブレーキ関係をオーバーホールしたマシーンでもあります。
今回はまだまだ乗らなければならない大人の事情の為「10万km突破記念」でもある
タイミングベルトの交換をやっていきます。何をおいてもまずはリフトアップ!
エンジンは「3S」を搭載。昔から使われている息の長いエンジンですね。
ラジエターを外さず作業をしていますがクランクプーリーががっちり噛み付いて
ビクともしません(>_<) スペースが限られてますのでプーラーを使って外します。
タイミングベルトが結構ダルダルに緩んでました。危ないところでしたよ(゜゜)
タイミングベルトを外していろいろとチェックしますと・・・
ウォーターポンプに冷却水漏れの跡がありました。
ウォーターポンプを調べるとゴリゴリ感がありガタも出てきておりました。
よくタイミングベルトだけを交換する方がいますがこんなのを見ると考えもんですぜ!
ほとんどが後々「お約束」のように漏れてきますので。しかもそれが「仕事」や「レジャー」
「旅行」等に行く時に限ってトラブルが発生したりします(ーー;)
なのでこちらでは出来るだけ「同時交換」をお勧めしております。
このノアもタイミングベルトだけでしたらそんなに難しくもないんですが
ウォーターポンプを交換するのにホネが折れます。
分解中!
外したウォーターポンプです。
向かって右側にウォーターポンプが鎮座しているのですが
こんなパイプがつながっていたりして手も入り難いし兎に角 面倒(ーー;)
新品のポンプを組んだところ。
カム&クランクシールを抜きます。
左が新品のシール(上:カム用 下:クランク用)
クランクにシールを打ち込みます。カムにも打ち込んでプーリーを付けて
各ベアリングを組付けたらタイミングベルトを組付けていきます。
この状態で一度ドキドキしながらエンジンを始動!
「ぶぉぉお~ん」と一発始動でした。コレで一安心(^^)
全部組み付けてクーラントを注入。エンジンを再度始動して冷却水を廻します。
その間にテスターにてチェックします。
エラーコードを記憶していましたので一旦消去!しかしすぐに同じコードが表示されました
ので現在も故障を抱かえている状態みたいです。
エンジンの水温も安定してますが
暖気が終わってみるとアイドリングの回転数も低い。
ISCV(アイドルスピードコントロールバルブ)の数値が高いっす(゜゜)
たぶんISCVにカーボンなどが溜まっている可能性が大です。
しかしこうやって診ていくとやはり年式相応に各部分がヤレているのがよく分かります。
長く愛車に乗り続ける為にはその都度手を入れていくのか?それとも一気にヤルのか?
それによって後々の結果が大きく変わってきます。
今回もタイミングベルト関係だけでしたら「20万km」まで問題なくいけるでしょうが・・・
(^^♪
自動車の「車検・点検・メンテナンス・整備・修理」等に関する
ご依頼はお問い合わせフォームよりお願い致します<(_ _)>
こちらでもいろいろとつぶやいております(^^;)
コメント
SR40Gライトエースノアですが、最近フロントエアコンが時々冷えません。
リアはバンバン冷えているのにフロント側だけ、温度調節できないみたいです。
サイト移設されてましたね。
コメントいただいて感激しました。
SR40GのFブレーキディスク脱着の件、トヨタ部品の受付のおっちゃんにも「プレス作業だろうね」と言われました。トホホ
昨年夏にオルタネータが逝きました。遠出の最中でした。インジケータ(バッテリーのマーク)点灯しっぱなのに気づき、とりあえずディスカウントショップでバッテリー購入。そのまま夜間走行していたら、あきらかにヘッドライトが暗くなってきました。だんだん加速がきかなくなり、最後にエンジンストップ。(インジケータ点灯に気づいて約1時間走行しました)
目的地まで残り5km。路肩で新品バッテリーに載せ替えます。(車載工具が無くてびっくり!通りすがりの車に声かけて、工具借りました。汗)
その晩、新品バッテリーの放電力で無事に到着。
翌日、考えた末、解体屋で許可もらってオルタ探しまして、カリーナから似たようなオルタ収穫(自分で外して千円に値切った笑)持ち帰ってみたら全く同じオルタでした。
カリーナオルタに交換後、インジケータ消えたので、そのまま帰宅できました。
後にあのカリーナが同じ3Sエンジンだったのだろうことを知りました。もっといろいろ収穫しておけばよかった。。。
SECRET: 0
PASS:
タウンエースノア SW を乗っていますCaco3と申します。
うちのノアは42万km超えました。
異常を調べていてこの記事を見つけたのですが、
バッテリーランプとラジエータランプ(オーバーヒート)が両方点灯するのですが、原因わかりますか。
SECRET: 0
PASS:
たろうさま コメントありがとうございます
たぶん ハブとローターのことだと思うのですが
4本?ボルトを抜いてハンマーでガツンといってます。
ちょっとコツがいりますが・・・
それでも抜けない時は 「プレスで落とす」ですね(笑)
参考にならないかもしれませんが そんな感じで
やってます。
(^O^)
SECRET: 0
PASS:
私もSR40Gを所有していますが、そろそろ18万Kmオーバーで、最近各所の修繕を気にかけております。こちらのブログでは、作業の様子以外にも、「こういう状態の時には整備士さん側では何処を気にして何を心配し、
DIYでの整備もしますが、この車の購入先であった町工場さんにいつもお世話になっておりましたのですが、1年前に終業なされて、とっても残念、かつ心もとない日々です。
先日自分でフロントのブレーキキャリパのOHをしました。
他の車でも何度か経験している整備でしたが、SR40Gではなかなか苦労しました。
各所の交換は思い通りに進んだのですが、肝心(腐食ぎみ)なローターを交換できませんでした。
この車種ではローターがハブフェイスの後ろ側に挟んだ構造であるため、いったんハブを切らなきゃいけませんが、アウターを外してスピンドルから抜いた状態までには出来たのですが、ベアリングケースとローターが固着(ほとんど一体構造に見える!?)していて、少々はたいたくらいではビクともしません。新品ローターと比較しても継ぎ目すら見つけられず、仕方なく古いままのローターで組みました。
長文恐縮ですが、アドバイスいただけたら嬉しいです。