タイミングベルト交換@東大阪

タイミングベルト交換@東大阪

ダイハツ ムーブ(L900S) @ 車検&タイミングベルト交換

ムーブ(L900S)の車検整備です。オーナーが「20万kmまで乗りたい」と言われたのでエンジンのハンチングから始まりタイミングベルトの交換にドアロックの修理といろいろと作業しました。
タイミングベルト交換@東大阪

スバル レガシィー(BG5)@ Tベルト交換&異音修理

レガシィワゴンの異音修理です。点検してみるとリビルト品のオルタネーターのケース本体がガタガタになっておりました。リビルト品もピンキリですね。スバル車のことはハッコーカーズへ
タイミングベルト交換@東大阪

車検&タイミングベルト交換 @ ダイハツ タント(L350S)

タントのタイミングベルト&エンジンマウント交換です。タイミングベルトはダルダルに緩んで危ないところでした。そしてエンジンのマウント交換はエンジンの振れを確実に止めました。
タイミングベルト交換@東大阪

タイミングベルト交換&オイル漏れ修理!@ ニッサン バネットトラック

バネット(ボンゴ)トラックのタイミングベルト交換作業です。意外と脱着するものが多いのとカムギアが抜けず手こずりました。タペットカバーからオイル漏れしている車両が多いので要注意です。
タイミングベルト交換@東大阪

車検&タイミングベルト交換 @ ダイハツ ハイゼットカーゴ(S200V)

ハイゼットのタイミングベルト&ウォーターポンプ交換です。車検時に追加で作業を依頼されましたがターボ車は邪魔するものが多くてイヤになります。もう少しメンテナンス性を考えて設計してほしい。
タイミングベルト交換@東大阪

警告灯と異音の原因 @ マツダ プレマシー(TA-CPEW)

プレマシーの警告灯が点灯しましたので調べるとIGコイルが故障しており失火しておりました。それと同時にエンジンから異音がするので点検するとタイミングベルトとケースが接触している音でした。
タイミングベルト交換@東大阪

めざせ!20万km @ トヨタ セルシオ(UCF31)

セルシオのタイミングベルト&ウォーターポンプの交換です。20万kmまで走れるように整備してほしいと依頼されました。追加でプラグも交換しておきます。これからもメンテナンスすれば無問題です。
タイミングベルト交換@東大阪

タイミングベルト&ウォーターポンプ交換!@ トヨタ ノア(SR40G)

トヨタノアのタイミングベルト交換&ウォーターポンプの交換です。タイミングベルトはユルユルで危ないところでした。それよりもウォーターポンプを交換するのが大変。カム&クランクシールも打替え。
タイミングベルト交換@東大阪

ダイハツ ムーブ(L900S)@タイミングベルト交換&ブレーキ修理!

ムーブのタイミング&ウォーターポンプ交換です。タイミングベルト交換時にはカム&クランクシールも出来るだけ打ち替えしております。車検よりも日頃からの点検やメンテナンスがとても大事です。
タイミングベルト交換@東大阪

じっくりいきましょう~!@ トヨタ クラウン(GXS12)

クラウンのタイミングベルト交換・ウォーターポンプ交換・カム&クランクシール交換・ブレーキキャリパーオーバーホール・ストラットのダンパー交換等の整備作業及びメンテナンスを行いました。