ブレーキ修理@東大阪

ブレーキ修理@東大阪

スバル レガシィ(BH5) @ 水漏れ修理とブレーキのリフレッシュ!

スバルレガシィ(BH5)の修理です。冷却水漏れの修理依頼でしたが追加でブレーキのオーバーホールをご依頼頂きました。しかしエア抜き用のブリーダーから漏れが止まらず結局キャリパーを交換に。
ブレーキ修理@東大阪

ブレーキオーバーホール @ ダイハツ コペン (L880K)

コペン(L880K)のブレーキオーバーホール作業です。コペンのキャリパーのダストブーツは設計が悪いのか噛み込んで破れている車両をよく見ますので早めのキャリパーオーバーホールが必要です
ブレーキ修理@東大阪

トラブルはいつも突然に!@ トヨタ セリカXX

セリカXXのブレーキ修理&エンジンの故障修理です。ブレーキパッド・ホースは交換しキャリパーも漏れてきたのでO/H。エンジン関係の故障は診断の結果イグナイターが壊れて失火しておりました
ブレーキ修理@東大阪

ありえない出来事! @ スズキ エブリィ(DA62V)

エブリィのブレーキ修理です。フルード漏れが酷いので入庫。聞くとオーナー自らブレーキパッドを交換したみたいですが片方しか入っていないことが判明。キャリパー&ローター&パッド全交換です。
ブレーキ修理@東大阪

楽しく走ろう!(ブーストアップ&ブレーキ) @ ダイハツ コペン

コペン(L880K)のブレーキのオーバーホール&ブーストアップです。持病であるキャリパーのダストブーツの噛み込みを修理。ホースはステンメッシュ化してDsportのECUでブーストUP
ブレーキ修理@東大阪

サビ おそるべし!@ スバル レガシィ(BG5)

レガシィのブレーキO/Hです。酷いサビの侵食の為 ブレーキは引きずりATのクリープもしない状態でした。ブレーキのフルオーバーホールで完治です。スバル車のメンテナンスはハッコーカーズへ
ブレーキ修理@東大阪

てんとう虫 走る!(ブレーキ修理 編)@ スバル360

スバル360(旧車)のブレーキ修理です。年月が経っているクルマのパーツ供給問題は一番頭を悩ますことだと思います。この車も例外ではなくブレーキシリンダーが無い為にO/Hにて延命しています
ブレーキ修理@東大阪

ブレーキのオーバーホール!@三菱 パジェロ

パジェロのブレーキO/H作業です。キャリパーの動きがよくないのでO/Hしました。特にパジェロは重量級なのでブレーキの効きが悪いと大変なことになりますので定期的なメンテナンスが必要です。