今回登場するのは三菱 パジェロでございます。
オーナー曰く「ヘッドライトの片方が点灯しなくなったので黄色い帽子のお店へ行き
HIDのバーナーを交換して貰ったのですが直らず」(*_*)
結局「黄色い帽子のお店」では原因が分からないと言われた」らしいです。
なので「ヅラ帽子」な店主の出番がやってきましたよ!
さぁ~それじゃ始めるぞ!(^o^)丿
とりあえず分解します。
ヘッドライトも脱着
テスターにて各部を点検してみますが車両側に問題は無し!
外したヘッドランプ。
バーナーの断線も無し!
ほぼこの「バラスト」が逝ってるのが確定ですね(^^;)
ちなみに部品商に問い合わせてみるとこのバラスト単品の補給はなく
「ヘッドランプAssy」になるとのこと。
そして気になるヘッドランプAssyの価格はなんと「約12万え~ん」(T_T)
即、パジェロオーナーに連絡をしてみると
「中古のヘッドランプを探して差し入れします」とのこと。
それから数日後・・・
送られてきたのは「ヘッドランプAssy」ではなくバラスト単体(゜゜)
何かとてもイヤな予感を残しつつも早速交換しようと作業を開始してみましたが・・・
予想通り、大きなコネクターのお陰でどうやっても抜けません(ーー;)
物理的に考えても無理です。このままだと完全に詰んでしまいますので
とりあえずコネクターを分解しましたがこの日に限って何だかうまくいかず、
端子が抜けてきてくれません(+_+)
このままでは埒が明かないので業務遂行の為に涙を呑んで「最終手段」を決行することに!
切っても一番問題にならないところを選んで「カット!」
無事にバラスト救出!
差し入れのバラストを組み付けて何事もなかったようにカット跡を防水&補修。
自動車の整備マニュアルには決して載っていない「チカラ技」でしたが
何だかイケそうな気がする~!
ついでに「フォグランプも点灯しない」とのことでしたので
見たまんま断線確定!
新品のランプ。
フォグランプの点灯確認OK。
ヘッドランプも組み付けて
こちらの点灯も確認OK。とにかく無事に点灯しましたよ(^^)
ヘッドもフォグも点灯。そしてランプ関係を触ったら
ちゃんと
光軸を調整しましょうね(^^)
これで作業は終わりかと思いきやオーナーから「ついでに開きの悪いサンルーフも
修理してください」ってついでかどうかは判りませんが
とりあえず点検してみますとサンルーフを閉める時にこの黒いウイングが
収納されないので結果、最後までサンルーフが閉められないことが判明。
左側
右側。すぐに原因が判りましたよ。
この右側のロッドのプラ部分が割れてウイングを押さえるように機能してませんでした。
なのでこのロッドを交換したら
ちゃんとサンルーフが閉まるようになりました。めでたし!めでたし!
ということでコレにて全ての作業が完了(^^ゞ
このパジェロのオーナーには「事後承託」になりましたが業務遂行の為とはいえ
チカラ技を使ったことを御赦し頂きまして無事に納車となりました。
それじゃまたな~(^o^)丿

自動車の「車検・点検・メンテナンス・整備・修理」等に関する
ご依頼はお問い合わせフォームよりお願い致します<(_ _)>
こちらでもいろいろとつぶやいております(^^;)
コメント