ATF交換@東大阪定期点検&メンテナンス! @ トヨタ クラウン(GXS12) トヨタ クラウンの点検整備&ATF交換作業です。ATのリヤ側からのフルード漏れも修理してストレーナーも交換。ATFをキレイになるまで入れ替えていきます。自動車整備はハッコーカーズ。 2017.12.12ATF交換@東大阪
ATF交換@東大阪「リフレッシュ」それとも「リカバリー」@スズキ ワゴンR(CT51S) 今回はワゴンR(CT51S)の修理作業の続きです。エンジンを車体に載せた後 傷んだブッシュ・ホース・ブーツ関係を一新。ATのストレーナーを交換してからATFを全交換してみました。 2017.08.27ATF交換@東大阪
ATF交換@東大阪加速時の振動!@ スバル レガシィ(BHE) スバル レガシィ(BHE)のATF交換作業です。東大阪で車検整備や修理をしているハッコーカーズです。大阪でスバル車の点検・車検・整備・修理等でお困りの方はお気軽にご相談下さい。 2017.08.12ATF交換@東大阪
ATF交換@東大阪「振動 」(エンジンマウント交換) @ ダイハツ ブーン(M300S) ブーン(パッソ)のエンジンマウント交換&ATF交換です。3気筒エンジンはアイドリング時の振れが大きいのでマウントの交換は効果ありです。ATF交換の時はストレーナーの交換も必須です。 2017.06.23ATF交換@東大阪
ATF交換@東大阪リフレッシュ!しましょう @ スバル レガシィーB4(BE5) レガシィB4のリフレッシュです。前回の作業に加えてプラグ交換やATF交換にブレーキの整備をプラス。ATFはオイルパンを剥いでストレーナーを交換します。スバル車のことはハッコーカーズへ 2013.06.25ATF交換@東大阪
ATF交換@東大阪冷却水漏れ @スバル レガシィ(BH5) レガシィワゴン(BH5)の冷却水漏れ修理です。この年式前後のラジエターはアッパータンクに亀裂が入ったりOリングから水漏れしたりすることが多いです。スバル車の点検&整備はハッコーカーズへ 2013.02.25ATF交換@東大阪
ATF交換@東大阪ATFを交換してみよう @ ダイハツ ハイゼットカーゴ(S320V) ハイゼットのATF交換作業です。一般的には機械を使ってATFを交換しますがそれよりも更にオイルパンを剥いで中にあるフィルターまで交換してATFを全量交換しようという試みです。 2012.08.03ATF交換@東大阪
ATF交換@東大阪点検& ATF交換!@ BMW (E46) BMW(E46)の点検&ATF交換作業です。エンジンオイルとオイルエレメントとプラグを交換したのちATのオイルパンを剥ぎストレーナーを交換。ATFを適温にて全交換してみました。 2012.06.04ATF交換@東大阪
ATF交換@東大阪ATFが漏れるんです @ トヨタ タウンエースノア タウンエースノアのATF漏れ修理です。ATのリヤエクステンションハウジングからフルード漏れしていたので修理しました。折角なのでオイルパンを剥いでストレーナーも交換しました。 2011.10.31ATF交換@東大阪
ATF交換@東大阪エンジンマウント&ATF交換!@トヨタ ヴィッツ ヴィッツのエンジンが振動するのでエンジンマウントを交換。追加でATFの交換も依頼されましたのでオイルパンを剥いでストレーナーも交換しました。マウント交換の効果は絶大だったみたいです。 2011.04.17ATF交換@東大阪