てんとう虫 走る!(ブレーキ修理 編)@ スバル360

前回の

 

てんとう虫 走る!@ スバル360(エンジン修理編)   
旧車のエンジン修理であります。酷い燃料漏れでしたが修理するにも物が無く考えた末にオリジナルに代わる物を製作して装着。無事に燃料漏れも止まり今も元気よく走り回っております。

 

「エンジン修理編」の続きであります。

エンジンの修理が無事に終わりホッとしてるのも つかの間、今回はブレーキの修理に

取り掛かります。スバル360は今時珍しい前後「ドラムブレーキ」です。点検の為に

ブレーキのドラムを外そうとしますが全然外れません。ブレーキのライニングが噛んでる

みたいなのでプーラーとスライディングハンマーを使ってショックを与えてから脱着!

bb9b8da1eadb16672afb4c0491a5ab3e

これはリヤのブレーキですが思ったとおりブレーキフルードがジャジャ漏れでリヤの

ライニングが噛みついておりました(>_<) とにかく分解していきます。

1cd77aa3d91637dc283258eb67313ea6

c45acde7cc5380cea4eaaeb95f691e44

シリンダー内は見てのとおりサビだらけ。しかも結構「カジリ」も見られます。

あまりにもサビが酷いので「科学のチカラ」を借りてキレイにしてみましょう。

683c7ba5a557f8b9912462dffa0a8ca3

初めて使いましたが

283dcabb702db29cfc2a944ae8a7f71f

a9ea6050d9cff25d1c5a737559e50a5c

e59abb4831f6bda25917eb35e623f3f4

c29af5abc4d587e99690e0f983a9371e

だいぶキレイになりましたよ!(^^) お次はサビサビのシリンダーを修正します。

aa59e008bd2e3d04df226e19f12bbc3c

ceec58fa7bcb378b2dc97330a6499a5c

こういうアルミ用のブラシを使います。これにブレーキフルードを浸して

1ab16d899ea7f0c618453bd245945bbe

こんな感じでホーニングしていきます。シリンダーの状態を見ながら慎重に進めます。

9c267735c8476fda6310193e0f2da68c

見違えるようにキレイになりましたがシリンダーの真ん中あたりのカジリが有り悩みます。

ですがピストンの移動するところは躱してるので大丈夫と判断しました。

そしてピストンですが科学のチカラによりキレイになりましたがやはりこちらも虫食いが

残りました。これを出来るだけキレイにするべく1500~2000番のペーパーにて

磨きます。手でシコシコするのもありですが結構大変なので「文明のチカラ」を使います。

62c65cd586049fa7d07f23063678a6d0

ミニ旋盤にピストンを装着。

0731a61f462127c9d1445d27ef76c97a

オイルを浸したペーパーをピストンを巻くように当てて磨きます。

d1ba1df35980fa4e923354ce5d6d3ba3

少し虫喰いが残ってはいますがこれぐらいでしたら全然「無問題!」(^^♪

dd4d3eb5fee5f482006c367c37cc601b

ゴムカップは新品を用意。国産の他メーカーの物も流用できると思いますが・・・

全ての準備が整いましたのでリヤブレーキを組みます。

a0859ba2be3cfb15b0c84e42262ad5e2

ブレーキのライニングは現物を「張替え」で対応しました(^^♪

お次はフロントブレーキです。

7d15feafaf94ad746f0ec5f4c6e2ad32

リヤみたいに漏れ漏れじゃないので楽勝!かと思ってましたが

8f559f157c7a6858ae792c7d68c7bdc5

けっこう錆びておりました(゜゜) 結局リヤ側と同じように修正していきます。

29f4db315794db2145652e72f9e0a3c3

キレイになったシリンダー。

5ebf530304b851321b234c771672e3ef

だいぶキレイになったピストン。

922ed3454d5edff3716961dcc6890ed8

次にドラムを組付けますがその前にハブベアリング(インナー&アウター)に

グリスアップします。

217d83623c314b224118579c84efe5dd

ベアリングをキレイに洗浄したらグリスアップしていくのですが指でシコシコと押し込んで

いくのもいいですが結構疲れるのでまたもや「文明のチカラ」を使いましょう!

ac148b493edb5eaa9fff6b0ca4c8d64b

e4dc0cdbbbea07675545d6e350e290d2

129781bada01298a29cd5e00625e8e80

これはほんとに便利です。一撃でグリスアップ出来ます。

費用対効果は抜群です。店主の今年いち押しツールでもあります。

そしてドラムを被せて

8ad2b01b73c9e10b827be98730290e43

フロント

5e21c83f2ec6657d4512b451ab23d54a

リヤ。全てが組み上がりましたらエアー抜きをしてブレーキ調整を行います。

そしてタイヤを履かせたら完成!

あとは排気ガステスターにて排気ガスを点検&キャブ調整&ヘッドライト調整。

75fe828c36f407b720a6013fde93f899

とうとうココまできました。ほんとにほんとに長い道のりでしたよ(*´з`)

そして次の日車検のために高速に乗り検査場へ・・・

20110428110735

自分の順番がきて検査ラインに突入!ブレーキにヘッドライトに排気ガス等をテスト。

何の問題もなく全て一発で合格でした。ちょっと拍子抜けしましたがブレーキを検査して

いたらお歳を召した検査官から「いい整備してる」とお褒めのお言葉を頂きましたよ(^^;)

この仕事を20数年やってて検査官から初めて言われました(笑)

何よりも修理屋冥利につきますね。素直に嬉しかった(^^♪

20110428110701

無事に車検にも合格したスバル360は待ちわびるオーナーの元へ巣立っていきました。

昭和のニオイがたっぷりの「スバル360」

メッチャ可愛ええヤツですが時はすでに21世紀。

まともに走らせるようにコンディションを維持するには小まめなメンテナンスが必要です。

ハンパじゃない維持費も掛かります。なによりも旧車の宿命でもあるパーツの供給に

これからもっともっと困るようになるでしょう(一一”)

でもオーナーが乗り続けるのであればあの手この手その手で奮闘して修理して

最後の最後まで走らせてあげたいと思うんであります(^o^)丿

 

スバル レガシィ ツーリングワゴン(BG5) @ 燃料漏れは大変でした(燃料パイプの製作)
スバル レガシィの燃料漏れ修理です。燃料タンクを降ろしたりパイプを製作したりと大変な修理作業でしたがオーナーにも喜んで頂けて良かったです。スバル車のメンテナンス&修理はハッコーカーズへ

 

自動車の「車検・点検・メンテナンス・整備・修理」等に関する

ご依頼はお問い合わせフォームよりお願い致します<(_ _)>

 

https://twitter.com/hakkocars

こちらでもいろいろとつぶやいております(^^;)

 

ハッコーカーズ|note
大阪の片隅に引き篭もりつつ ひっそりこっそり自動車やバイクの修理をしているものです。 現在のこと、これからのこと、過去に経験したことなど書き留めてゆきたい(^^;) で自動車の整備&修理の情報を発信中。

なんとなくnoteも不定期に更新しております。

コメント