エアコン修理は大変なのです(コンプレッサー交換)@トヨタ プラド

ここ数日、ハンパなく熱い夏が店主を日々攻め続けております(>_<)

そしてあまりの熱さに店主のアタマもショート気味・・・・

そんな素敵なアタマのなかに浮かんでくるのは

「ママと言えばマザコン!」(^^;)

「スキ!と言えばケッコン!」(´ε` )

「夏と言えばエアコン!」(*´з`)

というわけで今回もエアコン修理はじめるよ~

トヨタ ランドクルーザープラドでございます。

オーナーにお話を聞きますと「中古車で買ったときからエアコンが効かず、

その時は別の車屋さんでガスチャージ。そしてエアコンが再度効かなくなって2ヶ月前に

ディーラーでエアコン修理。コンデンサーの交換をしたがまた効かなくなった」らしいです。

そしてとうとう店主の出番ですぜ!(^^)

まずは原因を探るべくまずは点検&診断をしていきます。

最初「ガス漏れか?」とも思いましたがもう一度じっくりと見直すと

高圧側が少し低い。低圧側はチャンと仕事をしてるっぽい。

なのでコンプレッサーがダメと判断。直ぐに見積もりを作成してプラドオーナーに

「今回、残念なことに高額修理になるです」と伝えました(^^;)

後日、オーナーからOKが出ましたので心置きなくやってしまいましょう。

まずはコンプレッサーを外します。

アンダーガードを外し下から覗くとコンプレッサーが見えるのですが

横着して下から抜けないかと試しましたがあとちょっとが抜けず(ーー;)

結局、正攻法でいく羽目に・・・。

コンプレッサーを脱着するのにプラド様は車高が高い上にコンプレッサーが下側に

鎮座してますので身長176cmのナイスなガイな私でも届かない(ーー;)

仕方ないので椅子に乗ってコンプレッサーにアクセスしますが

結構重くて持ち上げるのもひと苦労。完全に嫌がらせですね(ーー;)

やっとのことで外しました。

コンプレッサー自体は結構な重さがあります。

リビルトのコンプ(左側)が届きましたのでアッパーカバーを組替します。

 

この時に見比べてみました。

(使用済み)

(使用前)

お古のコンプレッサーは黒い粉が出ており、あまり良い状態ではないです。

こんな状態であるに係わらずよくコンプレッサーだけ交換する方がいますが

先に待ってるのはエアコンシステムの「全滅」です(ーー;)

その場凌ぎの「ガスチャージ」も結果は同じことでございます。

リビルトのコンプレッサー。

元のところへドッキング。そして配管関係は出来るだけ洗浄しておきまして

Oリング関係も勿論「全交換」(^^)

オーナーからお聞きしていたとおりコンデンサーは確かに交換されているみたい。

レシーバー&ドライヤは交換しておきます。

全て組み付けたら

分解中。

更に分解中。

クーリングボックスを脱着。

ユニットを分解してエバポレーターを取り出します。

塵や芥がいっぱい詰まっていましたよ(゜゜)

エバポレーターは漏れてはなさそうなのですが例の黒い粉が結構廻っているみたいなので

洗浄剤を使って思いっきり洗浄しましたよ!(^^)

エキパンとサーミスタは交換します。

ドッキング!

洗浄したケースに組み付けて

元通りに組付ます。

真空引き。

この状態で次の日まで放置しておきます(^^)

翌日、漏れがないのを確認しましたのでガスチャージしていきます。

現在の吹き出し温度 激熱いっす(ーー;)

涼しい!

寒ひ~((((;゚Д゚))))

最終的に「5.7℃」でセーフティが入りましてコンプレッサーが切れました。

そして実際に外へテストに行ってみると外気温34℃超えの中、

Dレンジで信号待ちでは電ファンなしのカップリング制御の為、冷えが落ちますが

Nレンジにしてみると

充分涼しい!(^^) そして走り出すと

軽く「7℃」を超えていき寒いくらいです。コレだけ冷えれば無問題でしょう!

ということでこれにてエアコン修理は完了(^^ゞ

オーナーにもいろいろとお話させていただきまして無事に納車となりました。

最初の「ガスチャージ」そして次の「エアコン修理」ときて店主の出番と

相成ったのですが最初のガスチャージ時にキチンと対処していれば被害は

最小限に抑えられたかもと考えてみたり

二回目のディーラーでのエアコン修理時には見た限りではコンデンサーと

高圧ホースとレシーバーが交換されているみたいですが今回の修理をしてみて

意外とカップリングが効いてるのでキチンと修理すればそんなに高圧も

上がるワケじゃないのでもしかして・・・と勘ぐってみたり。

今となっては知る由もないです(^^;)

未だに安易なその場凌ぎの「ガスチャージ」を推奨するところが

相も変わらず多いですが良くも悪くも必ずご自分にリターンするってことを

くれぐれも忘れないで下さいましな(*´з`)

 

エアコン修理はコレからです♪ @ トヨタ ランドクルーザー プラド(KZJ71)
ランドクルーザープラドのエアコンが冷えないので入庫。ヒューズが飛ぶので調べたらマグネットクラッチ側でのショートでした。コンプレッサー&ドライヤを交換。カーエアコンの修理はハッコーカーズ

 

自動車の「車検・点検・メンテナンス・整備・修理」等に関する

ご依頼はお問い合わせフォームよりお願い致します<(_ _)>

 

https://twitter.com/hakkocars

こちらでもいろいろとつぶやいております(^^;)

 

ハッコーカーズ|note
大阪の片隅に引き篭もりつつ ひっそりこっそり自動車やバイクの修理をしているものです。 現在のこと、これからのこと、過去に経験したことなど書き留めてゆきたい(^^;) で自動車の整備&修理の情報を発信中。

なんとなくnoteも不定期に更新しております。

コメント

  1. 店主 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    お互い 地味で熱い?仕事ですが

    がんばっていきましょう!

    (^O^)

  2. 工具好き より:

    SECRET: 0
    PASS:
    返信ありがとうございます。 
    日々勉強していきます。 暑いですけど、がんばりましょう。

  3. 店主 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    工具好きさま こんにちは

    >いつも仕事は車検のばかりなので、なかなかスキルがあがりません。

    これについては ほとんどの整備士に言えることだと思います。(´Д`) 個々の与えられた立場でも違いますので一概には言えませんが・・・。大事なのは「好奇心」だと思います。「日々の仕事だから・・・」的な気持ちで
    するのではなく 同じ車検整備をするにも見方を変えてやってみたり、こうすればもっとよくなるのでは?と考えてみたりしていく中で 自ずとスキルも上がってくるでしょうし 新たなチャンスも巡ってくると思います。また世の中には「志のあるメカさん」もいっぱいいらっしゃるでしょうから そういう方々とネットワークを築いて情報交換していくのもスキルアップに貢献すると考えます。 

    >鉄粉が入ってるかもしれない配管を、どうやって洗浄するのですか?  
     
    今は配管クリーナーを使ったりしてますが 
    全部外して アルミを腐食させない洗剤で洗ったり
    あとは高圧洗浄ですね。 一番大事なのは水分を完全に除去することです。

    (^O^)

  4. 工具好き より:

    SECRET: 0
    PASS:
    いつも、拝見させていただいてます。 いつも仕事は車検のばかりなので、なかなかスキルがあがりません。
    教えていただきたいのですが、鉄粉が入ってるかもしれない配管を、どうやって洗浄するのですか?  
    ぶしつけな質問ですいません。